【お金の貯め方入門】毎月の収支を改善する5つの方法

自己啓発

お金の貯め方は、毎月の収支を改善することから始まります。収入と支出のバランスを整えるために、いくつかの方法を導入することが重要です。

この記事では、お金を上手に貯めるための5つの方法をご紹介します。自分の経済状況を見直し、新たな節約や収入増加の手段を見つけることで、将来の安定した財政状態を築く一歩となるでしょう。

この記事でわかること
  • お金が貯まる人・貯まらない人
  • お金の貯め方
  • 収入の増やし方

予算を立てる

お金を貯めることは、将来の不安を軽減し、自分の人生をより豊かにするために重要です。

しかし、収入が少なかったり、支出が多かったりすると、お金を貯めることは難しくなります。

このため、収支を改善するために予算を立てることが重要となります。予算を立てるためのテクニックを紹介します。

それぞれの方法を実践することで、支出を削減し、貯蓄を増やすことができます。

また、予算を立てることで、自分の収入と支出を把握し、無駄な支出を減らし、貯蓄を増やすためのアクションプランを立てることができます。

お金を貯める上で予算を立てるのは必須事項だね

収入を洗い出す

お金の管理には、まず自分の収入を正確に把握することが大切です。

自分がどのような収入源を持っているのか、どの程度の収入があるのかを把握することで、どのような支出をすることができるのかを考えることができます。

しかし、収入を洗い出すことは簡単ではありません。自分がどのような収入源を持っているのかを見落としてしまったり、収入の計算が面倒で放置してしまったりすることもあります。

そこで、自分がどのような収入源を持っているのかを洗い出すことが大切です。

例えば、給与やフリーランスの収入、投資からの収入、副業からの収入など、自分の主要な収入源を洗い出してみましょう。

収入を洗い出す方補としてのポイントは下記です。

ポイント

  • 収入の周期を確認する
  • 収入を分類する
  • 金額の確認をする

以上が収入を洗い出す上で必要なことです。

収入の周期を確認する

収入がどのような周期で支払われるのかを確認します。例えば、毎月の給与、年に一度のボーナス、不定期な収入源など、収入の周期が異なる場合があります。

収入の周期を把握しておくことで、支出計画を立てる際に収入の変動を考慮することができます。

過去の収入履歴を確認する

過去の収入履歴を確認することで、自分の収入の傾向を把握することができます。例えば、昨年の収入がどの程度だったのか、今までの給与の推移はどうだったのかなど、過去の収入履歴を確認することで、今後の収入についての予測がしやすくなります。

収入を分類する

収入を分類して整理することで、どの収入源からどの程度の収入があるのかを把握することができます。例えば、給与、投資からの収入、副業からの収入など、自分の収入を分類し、整理することで、どの収入源からどの程度の収入があるのかを把握しやすくなります。

収入を計算することで支出の目処をたてりことができます。

支出を分析する

支出を分析するには、自分がどのようなものにお金を使っているのかを明確にする必要があります。

その後、各カテゴリーにいくらの金額を使っているのかを把握し、どの支出が増えているのか、どの支出を削減することができるのかを考えます。

収支の改善には、自分がどのような支出をしているかを把握することが重要です。

例えば、食費や交通費、娯楽費など、支出をカテゴリーごとに分けて見ることができます。

また、各カテゴリーにおいていくらのお金を使っているのかを把握することができます。

そうすることで、どの支出を削減することができるのかを考えることができます。

例えば主な支出は下記だとします。

支出

  • 固定費
  • 交際費
  • 遊び

あくまで例ですが、大まかにくくるとこのような形になると思います。

固定費の中には家賃、光熱費、通信費交際費の中には会社の飲み会、友達とのご飯、遊びの中には自分の趣味に使うお金というイメージです。

このように考えると、固定費が一番かかり減らすことが難しい項目になると思います。

そのため、交際費と遊びにかけるお金を見直し金額を再度考える手しかないと思います。

支出を分析するときは、交際費と遊びにかけているお金は多く見積っとく方が良いです。

僕は固定費に貯金のお金と投資するお金も入れています

グラフや表で可視化する

グラフや表で可視化することでさまざまなメリットを得ることができます。また記録にも残り、過去と比べることもできたりします。

比べること、予算を組むのが容易になります。グラフを可視化することで得られるメリットは下記です。

メリット

  • 視覚的に明白になる
  • データを比較しやすくなる
  • 問題点を発見しやすくなる
  • 目標を設定しやすくなる
  • 記憶に残りやすくなる

以上がグラフや表で可視化することのメリットです。それぞれ軽く解説していきます。

視覚的に明白になる

グラフで表すことにより数字を可視化することができます。可視化すると視覚的に見ることができ判断の材料になります。

人間は頭の中で多くのことを考えてしまっています。しかし、可視化することで視覚的情報が手に入り頭の中がすっきりします。

データを比較しやすくなる

グラフで表すことによりデータを比べるこことができます。例えば同じ条件の内容なのに前回と今回では利益が違う、効率が違うなどあると思います。

このようなときにグラフで表していると実際に比べてみて何が原因を知るのに役立ちます。

問題点を発見しやすくなる

グラフで表すことで、記憶違いをなくすことができます。記憶違いとは、あの時はこうだったかな、こんな感じという抽象的な記憶を元に考えることです。

問題点を発見し次に繋げるためには、確実な事実が必要です。グラフで記録しておくとデータを比べられるので、確実な問題点を発見することができます。

目標を設定しやすくなる

目標を設定するのには根拠となるデータと目標値が必要です。可視化することで目に見えて、足りないものがわかってきます。

足りないものを補ったり、追加することで目標に近づけます。つまり、可視化することで目標を設定しやすくなるということです。

記憶に残りやすくなる

記憶に残りやすいのは、可視化することで、記録に残せるからです。記録に残していると見返したいときに見返すことができます。

また、グラフや絵を使用することで、資料に感情の流れができ記憶に残りやすくなります。

人間はただの音よりも、感情の流れがあったりする方が記憶に残りやすいからです。

自分のいいように記憶されていることが多いのがポイントだね

不必要な支出を削る

不必要な支出を削っていくことは、お金を貯めていくために必ず必要なことです。

どれだけ稼いでも無駄な支出をしてしまうと、思うように貯まりません。

また、不必要なものが増えるので余計自分の時間を取られることになります。そのため支出を抑えることは必ず必要です。

考え方としては、自分に何が必要なのかを考えそれ以外は不必要という考え方です。

自分に絶対必要なものを考えそれ以外はなるべく買わないようにすれば、支出を抑えることができます。

支出を抑える

支出を抑えるのは難しいことですが、不可能ではありません。少しの努力で、毎月数万円を節約することができます。毎月数万円までいかなくとも節約することができます。

毎月少しですが長期的な目で見れば大きな額になります。もう一度支出について見直してみて、今からでも抑えられるものは抑えた方が良いと思います。

食費を抑える

食費を抑えるには、自炊をする、まとめ買いをする、安い食材を選ぶなど多くの手段があります。

僕がお勧めしたいのは、自炊をすることと、作り置きをすることです。

自炊をする

自炊をすることで節約につながるのは感覚でわかると思います。例えば自炊をせずに毎日600円の食べ物を買うとします。

そうした場合、600×30で18000円です。さらに1日2食だと倍の36000円で3食だと3倍の54000円です。

一方自炊では、食材をまとめて買うことがほとんどになると思うので、数日分の食事を一気に買うことになります。

食材によって変わりますが平均の出費が月3万円程度です。

単発の金額は大きくなってしまいますが、日数で割ってみると、かなりの節約につながってきます。

自炊は自分の時間を料理に使ってしまうので、時間は取られるというデメリットはありますが、お金がないうちは自炊するのがお勧めです。

光熱費を節約する

光熱費を抑えるには、電球をLEDにする、エアコンの温度の調整、断熱施工をするなどが挙げられます。

僕がオススメするのが、電球をLEDにすることと、断熱施行をすることです。

電球をLEDにすると、明るく長持ちで、消費電力は少なくなるのでメリットしかありません。デメリットを強いていうならLEDが使用できないところがあることくらいです。

断熱施工は、インプラスや二重窓にする方法です。断熱施工することで、夏は涼しく、冬はあったかくなります。したがって、エアコンの温度調整も無意識に調整することができます。

断熱施工などは国の補助金もあるので活用してみるのも良いと思います。施工会社では、断熱の施工を扱っているところが多いので相談してみるのもオススメです。

電気代は上がっていくから今のうちに

通信費を見直す

通信費を見直す方法として、契約プランの見直しや、格安SIMに乗り換える方法などがあります。

格安SIMは、大手キャリアよりも料金が安いことが多いです。データ通信量をあまり使わない方は、格安SIMに乗り換えたほうがよいかもしれません。

また、現在契約しているプランが自分に合っているかどうかを確認してみるのも手です。

データ容量が足りない、通話料が高いなどの場合は、他のプランに乗り換えたほうがよいかもしれません。

交際費を減らす

交際費は比較的変動しやすい支出の中の一つです。交際費の中には主に会食、友達とのご飯などを含みます。

自分ではコントールしにくい交際費です。あらかじめ予算を決めておき、時には断ることも必要になってきます。

付き合いなので仕方ないと括らずに自分でできる限りコントロールできるように、交際費の予算決めは必要です。

節約グッズを活用する

節約グッズには、様々な種類があります。

例えば、水道光熱費を節約できる節水グッズ、食費を節約できる調理器具、雑費を節約できるエコバッグなどがあります。

節約グッズは、100円均一ショップや家電量販店、インターネットなど、様々な場所で購入できます。節約グッズは、比較的安価で購入できるものも多く、簡単に節約を始めることができます。

節約グッズを上手に活用することで、家庭で簡単に節約することができます。

節約グッズ(水道光熱費)

  • 節水シャワーヘッド
  • 節水コップ
  • 節水トイレ
  • エコキュート
  • 太陽光発電

節約グッズ(食費)

  • 電気圧力鍋
  • 無水鍋
  • ミキサー
  • 炊飯器
  • 低温調理器

節約グッズ(食費)は料理の幅が広がるためにあるね

節約グッズ(雑費)

  • エコバッグ
  • マイボトル

収入を増やす

収入を増やすことでお金をより多く貯めることができるのは想像できると思います。

ただ、どうやって収入を増やすのかが問題になってくると思います。

そこで収入を増やす方法を簡単に紹介していきたいと思います。

これまで紹介してきた、予算を立てる、支出を抑えるとあわればより大きな効果を生みます。

副業を始める

収入を増やす上で最も取り組みやすいのが副業を始めることです。

副業を始める際は会社員の場合確認してから始めることをお勧めします。

今はダメでも副業を認めている会社は増えて行っているので、時間がくれば副業できるようになるかもしれません。

どちらにせよ会社員の場合は確認してから副業をしないと、後々トラブルにつながります。

副業を始めることは収益の柱を複数建てることになります。年収が200万しかなくても、2本あれば年収は400万です。

おすすめの副業としては、ブログやライターです。おすすめの理由としては、パソコン一つで完結し、お金もほとんどかからないからです。

最初の伸びはあまりありませんが、続けることによって収益が出てきます。

ブログは一度書いたら、見てくれる人がいる限り収益が入り続けます。

ライターは記事の執筆などを行います。ここで最初の問題となるのは新規顧客だと思います。

個人で新規顧客を獲得するためには、クラウドソーシングの活用が有効的です。

有名なクラウドソーシングとしてココナラやクラウドワークスがあります。

ココナラ

僕も使用しています。ココナラではライターや動画編集をしています。

クラウドワークス

クラウドソーシングとしてはココナラよりも大手で仕事が多いです。

僕はココナラを先に始めたこともあり、あまり使用していませんがこれから使用していこうと思っています。

転職やキャリアアップを目指す

転職やキャリアアップをすることで同じ仕事でも給料を上げることができます。

副業が収益の柱を増やすことに対して、転職やキャリアアップをするのは柱を太くするようなイメージです。

転職やキャリアアップに必要なこと

  • 資格の取得
  • 自己啓発
  • 人脈作り
  • 目標設定
  • 行動

投資や株式投資をする

投資について長期的投資と短期的投資があります。短期的な投資に関しては投資ではなく投機と呼ぶ人もいます。

投資で収入を増やす方法としておすすめなのが、投資信託や積立です。

投資信託、積立の投資はどちらもロングスパンで考えます。

具体的にどのくらいの期間かというと30年以上です。

投資信託の仕組みは、投資家から預かったお金を専門家が運用する仕組みです。専門家がさまざまなところに投資し利益を得るようになっています。

投資信託は少額から始められます。特にインデックスファンドは特定の市場指数(インデックス)に連動するように運用されるので、運用手数料は比較的低くオススメです。

僕はSBI証券を使用し投資をしています。

自己アフィリエイトをする

自己アフィリエイトとは、アフィリエイトプログラムで取り扱っている商品やサービスを、自分で購入することで報酬を得る仕組みのことです。

中にはアフィリエイトの中には自己アフィリエイトが禁止な時があるので気をつけて行ってください。

おすすめの方法として、自分が欲しいもののリンクを貼り、それを買うことです。

この方法で買えば欲しいものが手に入る+アフィリエイトが入るで一石二鳥です。

一度使用してみるのも良いと思います。

自動貯金を始める

自動貯金とは、毎月一定の金額を自動的に貯金口座に振り込む仕組みです。

自動貯金をすることで貯金するという考えが減ります。

自動でお金が貯まる+考えることが少なくなるというメリットがあります。自動貯金を始める方法は下記の通りです。

口座を開設する

まずは、自動貯金するための口座を開設します。口座を開設するのに必要なのはほとんどの場合、免許と判子のみです。

今ある口座でも良いですが、自動貯金だけの口座を持つことで、貯金の額を目で確認できたり、間違って使用しないようにすることができます。

貯蓄目標を設定する

貯蓄をするのに目標があった方が良いです。目標がなければ貯めるだけ貯めて使用できなくなってしまうからです。

貯めていくうちに貯めることが目標となってしまうからです。なのでできるだけ目標金額を決めてそこから月の金額を決めるようにします。

月の金額の決め方は目標金額からの逆算と、月にどれだけ貯金できるかのすり合わせで決定します。

毎月の貯蓄額を決める

先ほど少し触れましたが、目標金額から逆算して月の貯金を決めます。

自動貯金のみをする場合は多めに設定して、持ち金は使い切っても問題ないと思えるようにするのも良いと思います。

給与から直接引き落とす

自動貯金の一番メリットが自動ということです。

そのため給料から直接引き落とされるのがベストに近い形だと思います。

貯金の分が元々引いてあれば、貯金は考えず支給された分を使用すれば良いからです。ですが、それでも節約することに越したことはないと思います。

利子が高い金融機関を選ぶ

現代ではどこの銀行でも利子はそれほどないですが、それでもネット銀行、地方銀行、信用金庫は少し金利が良いと言えます。

特にネット銀行は店舗を持たない分、コストが削減できるためその分を利息や還元してくれます。

ただ、最初にも言った通りどこの銀行も大きな差はないのでそこまで重要視しなくてよと思います。

借金の返済を優先する

借金がある方は第一優先が借金の返済です。

借金をしていない状態を0だとすると、借金をしている状態はマイナスです。

お金を貯めるのにマイナスから始まっていれば貯まるものも貯まりません。そこで最初は0に戻す目処を立てることです。

もちろん、住宅や車などローンを組まないと難しいものもありますが返せるタイミングを作るなどして返してみると良いかもしれません。

ただ、ローンは返済の終わりが決まっているので無理に返さなくても問題ないです。

借金の種類を把握する

借金の中にはローン、消費者金融、クレジットカードなどがあります。先ほどローンは返済終わりがわかっていると言いましたが、消費者金融は終わりが見えていないです。

自分で必ず目処を立てて、返済するようにしないと利息だけ溜まってしまいます。なるべくお金は借りないことを意識して生活する方が健全だと言えます。

リボ払いは絶対にやめた方が良いです

返済期間を見直す

返済期間を見直すことは無駄な利息を払わずに済むことにつながります。返済期間が長ければ長いほど利息額が大きくなります。

一度見直して、返済できるものは返済しときましょう。

借金をまとめる

多数の銀行や金融で借金をしている方は1つの銀行に全てまとめる方が良い場合があります。1つにまとめることで利息が安くなったり、引き落としや返済などの明細や日付をまとめることができるからです。

ちょこっと心理学

小分け戦略

試食調査の協力者たちに24枚入りのクッキーの箱を渡します。

Aチームの協力者には、むき出しでクッキーが入っている箱

Bチームの協力者には、1枚1枚梱包されている箱

結果、Aチームは平均して6日間でクッキーを完食したのに対して、Bチームは24日間でした

必要なアクションが増えると行動がゆっくりに、アクションが得ると行動が早くなることがわかりました

集中したい時には集中したいもの以外視界に入らないようにしたら捗ることがわかったね

よくある質問

お金を貯めるためにはどうすればいいですか?

まずは予算を立て、支出を抑え、収入を増やすということを考えます。特に必要なのが、自分の支出を知るということです。その他には、自動貯金や投資を始めることも有効です。

クレジットカードの使い方はどうしたらいいですか?

毎月の支払いを滞納せず、キャッシュバックやポイント還元などを上手に利用し、有効的に活用しましょう。お金の持ち歩きなど荷物がなくなって楽です。その反面使いすぎるという面があるので、予算を決めるなどの決まりは作っとくと良いかもしれません。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。他の記事も参考にするとより効果的になると思います。

また、このサイトではおすすめ本も紹介しています。

おすすめ本では読むことで人生の役に立つような本を紹介しています。実際僕が読んでお勧めできるという本しか紹介していません

よければ見てください。

また、これはどうなの、これについて書いてほしい、質問等あれば問い合わせからお願いします。

このサイトが皆さんの人生を少しでも豊かにできれば幸いです。