
今回紹介する料理は中華料理では鉄板の麻婆茄子です。子供の時は茄子が食べれなかった人でも大人になったら食べれるようになった人もいるのではないでしょうか。また茄子を食べてみたいと思う人もいると思います。
そこで試して欲しい料理です。今回紹介するレシピでは辛さでいうと5段階中4程度の辛さだと思います。辛いのが好きな方はこのレシピのまま作ると良いです。
ぜひ自分に合う味を探しながら作ってみてください。
材料(1~2人分)
茄子
3本
ひき肉
125g
豆板醤
大さじ2
醤油
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
料理酒
大さじ1
水
200cc
片栗粉
小さじ2
作り方
- 1
小さなボウルを準備して、豆板醤、醤油、オイスターソース、料理酒を入れて混ぜる
- 2
茄子を適度な大きさに切り熱したフライパンの中に、ひき肉と茄子を入れ炒める
- 3
ひき肉と茄子に少し焦げ目がついたら最初に作ったボウルの中のソースを全て入れ絡める
- 4
具材にソースが絡まったら水に片栗粉を混ぜたものをフライパンの中に入れ中火で煮る
- 5
水がなくなってきて良い感じになったらさらに盛り付け完成
最後に
箸が途なまらなくなるほど美味しくできます。最初にも書きましたが茄子が好きな人には絶対に作ってみてほしいです。辛さは調味料の量で調整できます。ぜひ参考にしてみてください。